ユニークな名称のコミュニティのロゴ
「スキ」を味わい合う、学びと交流の象徴
- 企画
- ディレクション
- デザイン
ユニークな名称「スキヤキ大学」から着想したこのロゴは、市の公式ロゴカラーをベースに、多様な人々が集まり、それぞれの「スキ」を学び合い、味わう姿を象徴しています。
ただの名称の面白さだけでなく、世代や立場を超えて交流できる「新しい学びの場」を視覚化することを意識しました。
デザインプロセスでは、誰もが自然に囲める形状や、親しみやすく温かみのある色彩を採用。
中心から広がる円形の象徴で、参加者同士のつながりや学びの輪を表現しました。また、ロゴタイプの書体選定や余白ルールにもこだわり、印刷物やウェブ、サインなど多用途に対応できるよう設計しています。
このロゴは、単なるマークではなく、地域に根差したコミュニティの象徴として機能します。
参加者や地域の人々が自然に集まり、互いの「スキ」を共有する場を広げる旗印として、長く愛され、未来に向けてコミュニティの輪が広がることを願ってデザインしました。
誰もが囲み、つながれる素敵な場所になるように。