技術イラスト・挿絵制作

技術的な内容をイラストで視覚的に表現。様々なメディアで活用。

イラスト概要画像
  • 企画
  • ディレクション
  • イラスト
  • アイソメトリック
  • カタログ使用
  • 営業資料使用

売り出し中の新製品は、人の動きを追随するという高度な機能を持ち、空間全体における空調能力や自動感知の仕組みが複雑に絡み合っていました。その複雑さは強みである一方で、顧客や営業担当者に正しく伝えるためには「視覚化」が不可欠でした。技術の奥行きをそのままに、誰が見ても直感的に理解できるビジュアルへと昇華することを目標に制作を始めました。

制作では、アイソメ図で空間的な配置と空調の流れを示し、平面図では検証された数値や流路をわかりやすく整理、設計図の要素を取り込んだ図解で自動感知やセンサー連携の仕組みを説明する――という三層の表現を組み合わせました。これにより、カタログの静的ページからWebのインタラクティブな解説、営業資料でのクローズドなプレゼンまで、用途に合わせて使い分けられる汎用性の高いアセットを実現しています。さらに、オンラインでクライアントとZoom越しに打ち合わせながらその場でラフを描き、意図を即時に反映するワークフローを採用。クライアントの疑問をその場で解消し、完成度を短期間で高めることに成功しました。

完成したイラストは、複雑な機能を一目で理解させる説得力を持ち、カタログの表現力を高めただけでなく、Web上での製品説明ページや営業資料での商談促進にも直結しました。営業現場からは「図解一つで商談の深度が変わった」「技術説明にかかる時間が短縮された」という声が寄せられ、マーケティング側からはコンテンツ流用のしやすさが高く評価されました。Sharack design studioは、視覚化の力で技術を言葉を超えて伝えることで、クライアントの製品価値をより多くの人に届けます。

イラスト画像1 イラスト画像2 イラスト画像3 イラスト画像4
制作実績TOPに戻る